令和に変わるまであと少し!
平成最後のレッスン、楽しみにしています。
すでに、ブログでもご紹介いたしましたが、新中級のカリキュラムが出来ました。今月から受講されるみなさま、よろしくお願いいたします。
なお、現行講座受講中の方でキットの購入をご希望の方は、別紙の申込用紙をご利用ください。
新初級のキットも同時にお申込みいただけます。
また、キットのお渡しは月に1つずつですので、無理なく進められると思います。
キット販売・リアル受講(進級時に対応可)・オンライン受講などについて、詳しくはこちらをご覧ください。
かねてよりご要望の多かった「浅草橋ツアー」を開催します♪5月29日(水)の予定です。
Facebookの交流グループ内で参加者を募集しますが、Facebookを利用していない方は、個別にお申し込みください(LINE@からで大丈夫です)
4月12~15日 ハンドメイドと雑貨のお店mini*
4周年記念イベント参加(大宮駅東口)
5月23~29日 「手縫い屋 美青」 個展に ゲスト出品 ;ギャラリースペースM(志木市)
4月27日(土) あげおファミリーフェスタ(北上尾) ; 山田じゅんさん(WOW!TOWN大宮)
5月15日(水) ;ブルロズさん(現行講座卒業、新初級受講中)、急きょ1名募集中
6月19日(水);友己さん(現行中級受講中)、honoさん(現行上級受講中)
7月17日(水);akoさん(現行講座卒業、新初級受講中)、なこさん(現行講座卒業、新中級受講予定)
初めて出店される場所へは、事前に確認に行くのがおすすめです。いつか私も、、、という方も、ぜひ遊びにお越しくださいね。
現在、教室の空き状況がほとんどなく、新講座を受講希望の方にお待ちいただいている状況です。現行の上級クラスの方の卒業を待って、空いたところに入っていただくようにご案内する予定です。
そのため、卒業後に新講座を引き続き受講希望の方は、お席の確保が必要ですので、お早めにご相談ください。なお、卒業月が7月のため新講座は9月にスタートできるのですが、都合により10月スタートとさせていただきます。
現行中級(全6回)も上級同様に7月が最終回です。現行上級に進まれる場合は9月スタートとし、新上級(これから準備するので内容未定です)を受講される場合は10月スタートとします。新講座を新上級からスタートされる場合に各自ご準備いただく必要のある資材が発生します。詳細は、カリキュラム完成後となります。また、進級時に新上級ではなく、新初級・新中級から始めたいというご希望にも対応しますのでご相談ください。
進級されるかどうか、また、どのように進級するかをお知らせください。(6月末までにお知らせくださいませ)
4月スタートの生徒さん、ご受講ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
1月スタートの生徒さんは6月が修了月となります。新中級に進級されるかどうか、5月末日までにお知らせください。新中級は6月スタートです。
8月は例年通り通常のスキルアップ講座はお休みで、2日間は振替対応月を設定する予定です。
ただし、特別講座は予定通り行います。(第3木曜日はお盆のため別日になる予定です)
新講座の秋スタートは10月を予定しています。
新講座は、卒業後だけではなく、現行中級修了後の移行も可能です。今後、新初級をリアル受講(もしくはオンライン受講)したいとお考えの方は、参考にしてくださいね。
それに伴い、9月は振替がしやすい状況になる見込みです。
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
現上級→ |
現上級3回 |
現上級4回 |
現上級5回 |
現上級6回 |
休み |
休み |
*新講座希望の級-1回 |
現中級→現上級 |
現中級3回 |
現中級4回 |
現中級5回 |
現中級6回 |
休み |
現上級1回 |
現上級2回 |
現中級→新講座 |
現中級3回 |
現中級4回 |
現中級5回 |
現中級6回 |
休み |
休み |
*新講座希望の級-1回 |
新中級→新上級 |
新中級1回 |
新中級2回 |
新中級3回 |
新中級4回 |
休み |
新中級5回 |
新上級1回 |
新初級→新中級 |
新初級3回 |
新初級4回 |
新初級5回 |
新中級1回 |
休み |
新中級2回 |
新中級3回 |
新初級→新中級 |
新初級1回 |
新初級2回 |
新初級3回 |
新初級4回 |
休み |
新初級5回 |
新中級1回 |
引き続き、第1火曜と第3木曜に開催予定です。内容は5月に発表します。リクエストがありましたら、お知らせくださいね。
日程 |
ワークショップ *推奨条件 |
勉強会 |
1/17 木 |
低温サーモ顔料講座 *着色経験 |
Facebook活用講座 |
1/22 火 第4 |
球体レジンまつり | Facebook活用講座 |
2/5 火 |
まるごとバラコサージュ | minneで販売する |
2/21 木 |
まるごとバラコサージュ | minneで販売する |
3/5 火 |
ハーバリウム風レジン *中級以上 or球体レジンまつり |
活動相談会 |
3/14 木 第2 |
ハーバリウム風レジン *中級以上 or球体レジンまつり |
活動相談会 |
4/18 木 |
花&葉っぱの着色アクセサリー | 写真とその加工 |
4/23 火 第4 |
フリーハンド雫アクセサリー | 写真とその加工 |
5/7 火 |
海を閉じ込めた バッグチャーム |
SNSの重要性 |
5/16 木 |
波紋レジン バッグチャーム *中級以上 |
SNSの重要性 |
6/4 火 |
水面塗り講座 *着色経験 |
ブログって何書くの? |
6/20 木 |
水面塗講座 *着色経験 |
ブログって何書くの? |
口頭でのご予約は受付ミスにつながりますので、ご遠慮ください。
空き状況は口頭でお答えしますが、正式な受付は文字の記録が残るものとさせていただきます。
予約受付開始はLINE@が先になる場合とFacebookが先になる場合があります。
ご了承ください。*今回の募集後、空席分をその都度募集します。
卒業生は優先的に受け付けます(単発も優先で受け付けます)
受講生の優先予約は、6回連続受講希望のみです。
*下のボタンから、受講生の単発予約も承ります。
ただし、先着順の受付ではないので、後日人数調整後にご予約の可否をお伝えいたします。
ご了承くださいませ。
*満席の場合は、キャンセル待ちを受け付けます。
キャンセルが3名出たこともありますので、あきらめずにお申し込みください。